LOVE★グラタン・ドーフィノワの画像

Description

じゃが芋を使った、フランスでお馴染みのドーフィノワ風グラタン。簡単美味♪付けあわせにピッタリ!!冷めてもいけますよ~!

材料 (約4人分)

中3個(300g前後)
250ml
80~100ml
にんにく
1片
塩・胡椒
適宜
ナツメグ(無くても可)
適宜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋は皮を剥いて洗って(あればスライサーで)2~3mm程度の厚さにスライスする。

  2. 2

    写真

    厚手の鍋に1.のスライス、牛乳、塩・胡椒・ナツメグ、ピザ用チーズ(50g)を入れ火にかけ、弱火で15~20分程度煮る。

  3. 3

    写真

    チーズが溶けるのと、じゃが芋の澱粉質でホワイトソースに絡めたみたいになるので、焦げ付かないよう、時々優しく混ぜること。

  4. 4

    写真

    じゃが芋を煮ている間、グラタン皿に、にんにくを半分に切ったものをすりつけ、香を移す。オーブンの予熱も始めると良い。

  5. 5

    写真

    最後に味を見て塩・胡椒・ナツメグで調整したじゃが芋、煮汁もお皿に入れ、その上に生クリームを回しかける。

  6. 6

    写真

    次いで、ピザ用チーズをお好みで乗せ、190~200度に予熱しておいたオーブンで25~30分。

  7. 7

    写真

    美味しそうな焼き色が付いたら出来上がり♪

  8. 8

    写真

    付け合せにしたり、タップリのグラタンとサラダで頂いたり、お好みでどうぞ。お弁当に入れても。

コツ・ポイント

本来はグリュイエールチーズですが、日本では手軽にピザ用チーズで代用。また、上にバターをちぎって乗せて焼くのが本式ですが、省きました。じゃが芋はメークインなど煮崩れしにくいものがお勧め。じゃが芋を煮る時はこげつかないよう、好みの固さで。

このレシピの生い立ち

フランスでお馴染みのドーフィノワ風グラタンですが、日本にある材料で手軽に作るバージョンにしました。生クリームは出来れば動物性のものを。私は36%の物を愛用しています。
レシピID : 684478 公開日 : 08/11/18 更新日 : 08/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
やすよりん
主人の好物のひとつになりました!ごちそうさまー。

有難うございます!気に入って頂けて嬉しい♪作って下さり感謝!

初れぽ
写真
chochoni
簡単にできておいしかったです☆お弁当に入れてもサイコーです☆

有難うございます!作ってみると簡単ですよね♪綺麗な焼き色♪