肉野菜蒸し焼きそばの画像

Description

野菜をたっぷり使用した蒸し焼きそば。
野菜の水分で麺がもちもちになります。
食油は使わず豚バラの天然の味わいで。


材料

ミックス野菜セット
150g
焼きそば麺(粉末ソース付き)
1セット150g
天かす、紅生姜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉スライスを、食べ易い大きさにカット。
    食油代わりに、フライパンに敷きます。

  2. 2

    写真

    野菜ミックスセットを、豚バラ肉の上に重ねる。
    キャベツの芯などは、下側にしましす。

  3. 3

    写真

    袋入りの焼きそば麺を、レンジで温めて置きましょう。
    ほぐして野菜の上に重ねます。

  4. 4

    写真

    プライパンの径にぴったり合った、耐熱ガラス蓋をする。
    弱火で約20分間、蒸し焼きにします。

  5. 5

    写真

    粉末ソースを振りかけて、全体に行き渡るよう丁寧に混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    野菜で倍に量が増えますので、適量を器に盛って下さい。
    お好みで天かす、紅生姜を添えます。

コツ・ポイント

豚バラスライスを、適切な大きさに切ります。
野菜ミックスセットのキャベツの芯は、下層に配置します。
焼きそば麺はほぐすのが大変なので、予めレンジで加熱。
後は水分を逃がさないように蓋をして、蒸し上がったら粉末ソースを均一に混ぜます。

このレシピの生い立ち

野菜たっぷりの焼きそばが作りたい。
野菜たっぷりなら野菜の水分を生かしたい。
蒸し焼きにすれば野菜から、水分が全体に行き渡る。
焼きそば麺は元々焼く必要がない。
熱を通すだけなら水蒸気の方が、麺が水分を吸って生き生きとする。
レシピID : 6852875 公開日 : 21/07/04 更新日 : 21/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート