ほうれん草とワカメ和え物☆和風ドレ

ほうれん草とワカメ和え物☆和風ドレの画像

Description

変わり胡麻和えです。ほうれん草の香りとワカメの舌触りが美味しく箸が進みます。ドレを餃子のタレにしても。

材料 (2人前)

1/2束
大さじ1位
すりゴマ
小さじ1位
和風ドレッシング(ピリ辛ならなおよい)
味ポンでもOK 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草の砂を洗って、塩茹でします。水にとって絞ります。
    ワカメも同じ鍋でザルで戻して、水で締めます。

  2. 2

    食べやすく適当に刻んで、すりゴマを和え、冷蔵庫で食べいい温度に冷まします。

  3. 3

    食べる直前にドレッシングをかけて取り分けます。醤油ベースの変わりドレならなんでも結構ありと思います。

  4. 4

    <アレンジ>
    和風ドレッシングがなかったので
    ・味ポン
    ・ゴマ油
    ・韓国唐辛子
    ・すりごま
    を使いナムル風で食べました♪

コツ・ポイント

ほうれん草を茹ですぎないことと、ワカメの色。

このレシピの生い立ち

ほうれん草買うと高いから上手に使いたい
でもおひたしには飽きちゃった
あ、そういえば海藻類が不足してるなぁ
・・・そんな理由から出来ました。
参考にしたのはベターホームさんのお気に入りおかずの本です。
レシピID : 685906 公開日 : 08/11/20 更新日 : 09/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
バカリャウ
若布の歯ごたえアクセントになり◎味がばっちり手軽に決まり嬉しい♡

野菜と海草同時にとっちゃってください☆ありがとうございました