☆チーズ&ほうれん草のスティック揚げ☆

☆チーズ&ほうれん草のスティック揚げ☆の画像

Description

ほうれん草も苦手な子供達・・・枝豆に続き、スティックにすればおいしく食べてくれます♪パパのおつまみに1品にも♪

材料 (12本分)

作り方

  1. 1

    ほうれん草はさっと茹で、5cmに切ります。チーズも同様、同じ長さに切ります。

  2. 2

    写真

    餃子の皮の中心にチーズをおきます。

  3. 3

    写真

    チーズの両サイドにほうれん草を並べます。

  4. 4

    写真

    最後に水溶き片栗粉を端(巻き部分の最後&両サイド)になじませ、両サイドも指でギュッと押さえて閉じます。

  5. 5

    写真

    あとは180℃の油で2~3分程、カラッと揚げてください。

  6. 6

    写真

    はい、出来上がり☆お好みで塩をぱらっと振って頂いてもOKです(^^)

コツ・ポイント

巻いた時にしっかり両サイドを押さえて閉じてください!揚げている途中にチーズが出てくると大変ですので!!
*スライスチーズでも作れます!!

このレシピの生い立ち

餃子の皮で巻いて揚げると我が家の子供達は苦手な野菜を食べてくれるので作りました(^^)
レシピID : 686197 公開日 : 08/11/20 更新日 : 08/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
RKまま
娘弁にIN!ほうれん草とは意外!お酒にも合いそう♪美味しかった!

姫のお弁当に♡ありがとうございます(^^)つくれぽ感謝☆

初れぽ
写真
JUNSK
ハム入りで☆中身入れすぎてパンパンだけどおいしかったです^^

ハム入りでボリュームUP☆美味そう!初つくレポ嬉♪♪