鶏胸肉の刻み紫蘇はさみ揚げの画像

Description

安価で低カロリータンパク質も豊富ダイエット中でも大丈夫

材料 (3人分)

5~7枚
適量
パン粉
適量
1個
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    大葉を粗みじん切りにする

  2. 2

    写真

    ささみ肉を半分に開き1で刻んだ大葉を適量のせ閉じる。肉に味付けはしていません。

  3. 3

    写真

    フライを揚げるように衣をつける。

  4. 4

    写真

    揚げるだけ

コツ・ポイント

表面だけが(衣)揚がり肉の中心まで火が通ってなという事を聞きますがそんな方は当初の油温を高すぎないようにし温度を調整しながら揚げることも大事です。時間的には多くて5分~6分。肉が柔らかくなる処理をすればいいね。白身魚のようで最高でした。

このレシピの生い立ち

紫蘇味のする肉が食べたかっただけです。料理後ネットで調べますと大葉を巻いてあげる方が多いような気がしました。食べ始めは肉の味、じきに大葉の良い香りと味がして最高。ソースが好きですがそれより味を消さない醤油を少しつけてたべるのがいいかな。
レシピID : 6879108 公開日 : 21/07/24 更新日 : 21/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート