ぶり大根の画像

Description

多めに作って冷凍して作り置きしてます!

材料 (2人分)

適量
1/3本
ひとつまみ
☆だし汁
200cc
☆しょうが(チューブ)
3cm
☆砂糖
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ2
☆みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりに塩を振って水気を出す

  2. 2

    写真

    大根を好きな大きさに切って、白米ひとつまみいれたお湯で10分茹でる

  3. 3

    ①に熱湯をかけて臭みをとる

  4. 4

    ☆を鍋に入れて一煮立ちさせる

  5. 5

    写真

    ④に大根、ブリを入れて落とし蓋をして弱〜中火で20分煮る

  6. 6

    汁が1/3くらいになったら火を止めて完成!!
    すぐ食べるより1度冷ますと味が染みます!

コツ・ポイント

大根は別で煮ておくと早いです!
米の研ぎ汁があればそれで、なければ米そのまま!!

このレシピの生い立ち

簡単にフライパンでできます!!
レシピID : 6884121 公開日 : 21/07/28 更新日 : 21/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
youshizu
臭みもなく、美味しく出来ました(*^^*)