簡単!!コンソメ茶碗蒸しの画像

Description

具だくさんコンソメスープを作って余ったものをアレンジしました。写真のはちょっと表面がボコボコしちゃってます…(-_-;)

材料 (2人分)

1個
具(コンソメスープの残りの具材 キャベツとかニンジンとかウィンナーとか)
適量
茹で枝豆
彩りに適量

作り方

  1. 1

    具を除いたコンソメスープ(冷めたまま)に卵をよく溶きほぐし卵液をつくります。

  2. 2

    卵液をこし器でこします。器にコンソメスープの残りの具材を入れ、こした卵液を注ぎます。

  3. 3

    沸騰した蒸し器に2を並べ、蓋をして強火で1分、弱火にして15分程蒸します。

  4. 4

    蒸し上がった茶碗蒸しに茹で枝豆を殻から外してのせます。

コツ・ポイント

蒸し器がない場合は、お鍋に小皿を伏せて入れ水を張り、さらに伏せた小皿の上にお鍋より一回り小さい平らなお皿を乗せて代用してみて下さい。
また、茶碗蒸し用の器がない場合は、耐熱性の小丼を使い、キッチンペーパーで覆うと中に水滴が入らないです。

このレシピの生い立ち

コンソメスープを作って余った時に!!
レシピID : 689126 公開日 : 08/11/26 更新日 : 08/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
姫ねぇさま
丼で作成。ビッグ洋風茶碗蒸し美味しかったです♪ご馳走様でした〜

つくれぽありがとう!!

写真
まぽてん
実は何度も作ってます*コンソメ茶碗蒸しかなりいけますよね!

何度も作ってくれてありがとうございます!!

初れぽ
写真
りけじのあーちゃん
コンソメ味は初だったけど、これもまたアリですね☆

彩りが綺麗ですね!