お年寄り絶賛シリーズ☆オイルサーディン☆

お年寄り絶賛シリーズ☆オイルサーディン☆の画像

Description

玉葱、きゅうりをスライスして塩揉み、塩分をサッと流し、水分を絞りサーディン、すり下ろし生姜、マヨネーズで味付けしました☆

材料 (ディサービス使用、職員)

塩【作る分量にも依ります。】
適量
すり下ろし、生姜、マヨネーズ【味見をしながら、混ぜ合わせます。】
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉葱は、皮を剥き、少し厚めにスライス、きゅうりは、厚めの輪切りに切り分けます。
    塩を加え、軽く揉み暫く置きます。

  2. 2

    写真

    暫く置いたら、水を加え、塩分を、サッと、流します。
    塩分を少し流したら、一旦、ザルにあげて置きます。水分切り。

  3. 3

    写真

    ザルの、玉葱、きゅうりを手で、ギュギュっと、がっちり絞ります。
    水分が後々、味を薄くしてしまいます。

  4. 4

    写真

    オイルサーディンの、油分を切らずに、そのまま使います。

  5. 5

    写真

    すり下ろし生姜、マヨネーズを混ぜ合わせて置き、野菜、オイルサーディンとざっくり絡めたら、出来上がりです。

  6. 6

    写真

    オイルサーディンの形が残る位に、やんわりと混ぜ合わせます☆

  7. 7

    写真

    すり下ろし生姜で、サッパリ頂けます☆
    【高齢者人気検索トップ1位~トップ10位入り、147品目に成りました(^.^)ノ】

  8. 8

    ☆♪高齢者人気検索トップ1位~トップ10位入り、148品目に成りました。ご覧下さった皆様のお陰です。有難うございます♪☆

コツ・ポイント

野菜を塩揉みしたら、お年寄りには、塩分が強過ぎるので、水でサッと流します。
水には、晒しません。
しっかりと、水分を絞り、オイルサーディンのオイルも全て加えます。
混ぜ合わせると、見た目が汚く見えますが、旨さは変わりません☆

このレシピの生い立ち

【頭が良く成る】と言われて居る、EPA、DHAが多く含まれるオイルサーディンです。イワシには美肌に欠かせない【エコンザイムQ、10】やビタミンB群が豊富に含まれます。肌荒れ、皮膚の再生、潤いなど女性には嬉しい成分が沢山、含まれて居ます☆
レシピID : 6905300 公開日 : 21/09/06 更新日 : 21/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート