アレンジできる~ツナマヨサラダの画像

Description

ツナマヨサラダとして
パルサメ粉チーズ入り
野菜なとのしゃきしゃき~
食感も楽しめるアレンジサラダです~

材料 (4人分)

人参1/5
20㌘
ズッキーニ1/4
40㌘
玉ねぎ(中)1/4
50㌘
ハムスライス2枚
35㌘
☆(野菜塩漬け用)塩
1.25ml
マヨソース作り↓↓↓↓
マヨネーズ(大さじ7分量)
105㍉
パルサメ粉チーズ
15㍉
お酢
7.5㍉
砂糖
7.5㍉
胡椒
1ふり

作り方

  1. 1

    写真

    ツナ缶2個,ズッキーニ1/4
    ,人参1/5,玉ねぎ(大)1/8
    ハム2枚用意します。

  2. 2

    写真

    人参立てに切り千切り
    玉ねぎ横にして切ります
    ズッキーニ2等分して
    また、真ん中を切り
    立てに切ります(四角い形)

  3. 3

    写真

    ビニール野菜と塩1.25㍉入れ
    軽く揉んで置きます

  4. 4

    写真

    マヨネーズソースを
    作ります。
    ソースを先にスプーンで
    混ぜるとマヨネーズが
    なめらかくなるポイントです~

  5. 5

    写真

    ハムも写真のように切る。
    ツナ缶2個ビニールにいれ
    両手で牛絞りし、油を下に捨て
    絞ったらハサミで切り~
    ソースに投入

  6. 6

    写真

    野菜もツナ缶のように
    水を捨て和えます
    最後に乾燥パセリかけ
    完成です。

  7. 7

    写真

    一口サンドにつくりました。
    レタス上ににのせ
    前菜にもアレンジしました。
    おにぎりにもいいと
    思います。

コツ・ポイント

#ツナ缶#ツナマヨ#サンドイッチ

野菜なと塩漬けすることで
水分しっかり取る~

野菜もしゃきしゃき~

ツナの油をしっかり切り
さっぱり味つけ

このレシピの生い立ち

前日作り置きすれば
朝パンの食事に美味しく
手間かけず食べたい
一品を考えて作りました~♪︎
レシピID : 6910265 公開日 : 21/08/21 更新日 : 21/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート