クルミinわらび餅(甘さ控えめ)の画像

Description

#クルミ入りわらび餅 #モチモチわらび餅 #手作りおやつ #大人スィーツ

材料 (4人分)

1袋
好きなだけ
砂糖
40g
浄水
500cc
きな粉に入れる砂糖
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    トレーにきなこを拡げておき、クルミも手や包丁で細かくしておく。生クルミでそのまま食べれるタイプ使用。

  2. 2

    写真

    水→わらび餅粉→砂糖を入れて加熱する前にミニホイッパーなどで粉を混ぜる。大体混ざったら中火弱で加熱して混ぜる

  3. 3

    写真

    透明になってきたらクルミを入れて混ぜてトレーの上に流し入れ上にきな粉をかけて粗熱取れるまで放置

  4. 4

    写真

    冷めると綺麗に切り分けれます。お好みで黒蜜かけても美味しい

  5. 5

    写真

    使用したオーガニックシュガー

コツ・ポイント

鍋に入れてから餅粉と水を混ぜずに加熱するとダマになりやすいす。余ったら冷蔵庫に入れて次の日、ちょっとかためになりますが、クルミがいい仕事してます。きな粉に混ぜる砂糖の量はお好みで混ぜて味見しながら好きな甘さにしてください。

このレシピの生い立ち

わらび餅のお店が増えていて自宅で好きなだけ食べれるしクルミ入りはないと思い作ってみました。
レシピID : 6921960 公開日 : 21/08/29 更新日 : 21/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート