青のりポテト☆給食メニューの画像

Description

シンプル!簡単!おうち時間にお子様と挑戦して欲しい♪青のりの色の変化がおもしろい!!
ジャガイモ消費にもおすすめです。

材料

小さじ1
★塩
小さじ1/2
★こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもを食べやすい大きさに切り,水にさらしておく

  2. 2

    写真

    ★を合わせて,軽く炒っておく。(←これをするだけでのりが香ばしく,塩もおいしくないります!青のりの色の変化にご注目!)

  3. 3

    写真

    じゃがいもをゆで,串が通るくらいの柔らかさになったら,お湯を捨て,水分を軽くとばす。

  4. 4

    写真

    火を止め,2を振りかけて完成。

  5. 5

    写真

    給食では、ししゃものから揚げの添えにしています♪

コツ・ポイント

★を炒るだけで,ノンオイルでも美味しくなります。少しショリショリ食感が残る茹で加減がオススメです(^^)
じゃがいも消費や付け合わせに最適です。
簡単なので,ぜひご家庭でも一緒にお試しください♪

このレシピの生い立ち

芋・海草ともに家庭で不足しがちな食材なので,2つを組み合わせました。
熱に弱いビタミンCですが,じゃがいもに含まれるビタミンCは熱に強く,加熱しても壊れません。
青のりは海草で,水溶性食物繊維,マグネシウムが豊富です。
レシピID : 6927221 公開日 : 21/09/03 更新日 : 21/09/03

このレシピの作者

三原市学校給食
広島県三原市の公式キッチンです。
給食のレシピをどんどん投稿していきます!
ご家庭で調理していただけたら嬉しいです♪
三原市教育委員会 学校給食課のホームページ:https://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/43/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
イチゴ、イチゴ。
夕食取り置き今朝の夫お弁当にも♪隙間にぴったり☆助かりました感謝
写真
イチゴ、イチゴ。
今日の夕食☆焼き鮭の付け合わせに ご馳走さまでした感謝です♪
写真
☆ともよレシピ☆
ハンバーグの付け合わせに作りました。子供達も喜んで食べると思います。
写真
ユウキん★
塩や青のりを炒ると風味が全然違います。教えてくださりありがとうございます!料理中の隙間時間にすぐ出来ちゃいます。