簡単材料~麺もちもちチャプチェ~自信作!

簡単材料~麺もちもちチャプチェ~自信作!の画像

Description

ゴマ油の香りで包まれた~
韓国料理出番のチャプチェ♪︎

美味しい食感
また食べたくなる味つけ~
もちもちチャプチェ♪︎

材料 (4~5人分)

春雨200㌘
牛肉薄切り120㌘
椎茸2枚
玉ねぎ(大)1/4
80㌘
人参(小)1/2
50㌘
ピーマン1と1/2個
★お肉と椎茸味つけ↓↓↓↓
醤油(大さじ1)
15㍉
砂糖(小さじ1)
5㍉
ゴマ油
5㍉
おろしにんにく(小さじ1/4)
2.5㍉
★(玉ねぎ、人参塩漬け)塩
1.25㍉
★春雨味つけ↓↓↓↓
200㍉
醤油(大さじ3)
45㍉
オイスターソース
15㍉
砂糖
30㍉
ゴマ油
15㍉
★野菜炒め油
適量
★お肉炒めゴマ油
7.5㍉
★最後ごまかける
適量

作り方

  1. 1

    写真

    春雨200㌘をぬるま湯
    つけておく。20分
    お湯400㍉お水600㍉のぬるま湯

  2. 2

    写真

    野菜とお肉、椎茸切ります。
    お肉と椎茸ビニールに入れ
    味つけしておく。

  3. 3

    写真

    玉ねぎと人参もビニールの中に
    塩小さじ1/4を入れ塩漬けする。
    水分抜くと食感もいいし、
    より甘いです。

  4. 4

    写真

    *野菜~軽く水分絞り
    油入れ中強火で1分炒め
    お皿に取ります。
    *お肉、椎茸~
    ゴマ油かけ
    強火1分炒めお皿に取ります

  5. 5

    写真

    20分過ぎたら洗いザルに
    水分切ります

  6. 6

    写真

    お肉炒めたフライパンにお水200㍉と春雨用味つけを入れ
    沸騰したら春雨入れ、
    強火2分
    ↓↓↓↓↓↓↓↓

  7. 7

    写真

    [6]強火2分過ぎたら
    野菜とお肉入れ
    弱火30秒混ぜ
    ごまかけ完成です。
    麺戻す時間以外の
    完成時間は5分です~

コツ・ポイント

#春雨#チャプチェ#簡単#もちもち

野菜の食感を生かした
堅めの炒めですが、
柔らかくしたいなら
もう少し炒めてください

*このやり方でやれば
麺がもちもちです。

*分量によって最後汁気があったら
ないまで炒めること(素早く)

このレシピの生い立ち

チャプチェと言ったら材料が
色々沢山用意するから手間もかかりますが、
今回のレシピは簡単材料から
簡単に時短したレシピです^__^
レシピID : 6928827 公開日 : 21/09/04 更新日 : 21/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おこにゃんこ
お友達をよんで、この料理を出してみました。すごい好評。あっという間になくなってしまいました。