*ひじきごはん*の画像

Description

いつも白い御飯ばかりじゃ、つまらない。
炊飯器に材料を入れるだけの簡単ごはんです。

材料 (3合分)

1/2カップ
5cmくらい
1枚
3合
☆酒
大2
☆しょう油
大1.5
☆みりん
小2
☆砂糖
小2
☆塩
小2
しょうが(せん切り)
1/2片

作り方

  1. 1

    ひじきは水で洗い、水気を切る。
    人参と油揚げはせん切り。

  2. 2

    炊飯器に洗った米と、いつもの分量の水を入れ、☆の調味料を加えて軽く混ぜる。

  3. 3

    2にひじき、人参、油揚げ、しょうがを加えて炊く。

  4. 4

    炊き上がったらしっかり蒸らし、全体を混ぜる。

コツ・ポイント

しっかり蒸らすと美味しいです。
砂糖の量は、好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

雑誌のレシピを見て作ったひじきごはん。
我が家は甘めの味が好きなので、すこし甘めにしてみました。
レシピID : 692977 公開日 : 08/12/02 更新日 : 08/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (20人)
写真
みゆママ112
簡単で美味しかったです!貧血気味の私にぴったりご飯!

美味しく作っていただきありがとうございます^ ^/

写真
小ねこママもりんちゅ
材料も手軽で、投入するだけで、美味しかったです♡また作ります!

ありがとうございます☆美味しそう(^^)ぜひリピして下さい!

写真
yuri*mana
主人はおかわり!妊娠中の私にも簡単に鉄分補給できて助かります!

私も妊娠中よく食べました(^^)れぽありがとうございます♫

写真
お茶々さん
こんな簡単においしく作れるとは思いませんでした!美味♡

ありがとうございます♪簡単なのでまた作ってください(^^)