空芯菜のにんにくレモン炒めの画像

Description

空芯菜をフライパンでじっくり蒸し炒め。にんにくと塩レモン、野菜スープが、蒸し野菜の味を引き立てます。

材料

にんにく
1片
ごま油
小さじ2
少々
野菜だし
一袋
熱湯
50cc
塩レモンのみじん切り
大さじ1
鷹の爪
少々

作り方

  1. 1

    写真

    空芯菜を洗って、適当な長さに切る。

  2. 2

    写真

    にんにくはスライスしておく。

  3. 3

    写真

    冷たいフライパンに、ごま油を入れて、塩をパラパラふる。

  4. 4

    写真

    にんにくのスライス、切った空芯菜をフライパンに混ぜ入れる。

  5. 5

    写真

    蓋をして弱火で10分加熱する。

  6. 6

    写真

    50ccの熱湯に、野菜スープの出しを袋から破って混ぜておく。

  7. 7

    写真

    フライパンの蓋を開けて野菜スープと塩レモンのみじん切り、鷹の爪を入れて混ぜる。

  8. 8

    写真

    蓋をしてさらに5分、弱火で加熱して出来上がり。

コツ・ポイント

材料を混ぜ入れて、蓋をしたら、弱火でじっくり火を通すのがコツ。蓋をしたらタイマーが鳴るまで開けないで放っておく。

このレシピの生い立ち

空芯菜を日本食スーパーで、初めてみて、そこにいた知り合いにニンニクと一緒に炒めて食べると美味しいと、教えてもらい、塩レモンと野菜スープも入れて弱火で炒めてみた。
レシピID : 6931796 公開日 : 21/09/06 更新日 : 21/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いけこにゃん
初めて空芯菜もらって、塩レモン、野菜スープなくて、ポッカレモン、中華スープに変更しましたが、おいしいです!

試してくれて、ありがとう。ポッカレモンもいいですね。