混ぜるだけ!ふんわり♡米粉のバナナケーキ

混ぜるだけ!ふんわり♡米粉のバナナケーキの画像

Description

生地作りは5分!材料を順番に混ぜるだけでふわふわバナナケーキが作れます!米粉でしっとり♡#バター不使用#グルテンフリー

材料 (パウンド型1本分(ミニパウンド3個分))

2~3本(170g)
砂糖
40g
1個
米油
30g
60g
ほんの少し
お好みでトッピング用ナッツ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    バナナを潰しながらボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜて砂糖を加える。
    ※オーブンを180度に予熱する。

  2. 2

    写真

    卵、米油を加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ◎の粉類を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    パウンド型に流し入れる。
    お好みで上にナッツなどをトッピングしてもOKです。

  5. 5

    写真

    180度に予熱したオーブンで40分焼く。

  6. 6

    写真

    ミニパウンド型で焼く場合は焼き時間は20~25分ほどで焼き上がります。
    ご家庭のオーブンに合わせて調節してみてください

  7. 7

    写真

    常温で2~3日日持ちします。
    夏場など暑い日は冷蔵庫での保存がおすすめです。

  8. 8

    写真

    【アーモンドパウダー15g・米粉75g】でもしっとり美味しく作れます☆

コツ・ポイント

材料を順番に混ぜていくだけなので10分もかからず生地が出来上がります。
バナナを泡立て器でよく混ぜることで、ふんわりしたケーキに仕上がります。
熟しが足りないバナナの場合はレンジ600wで30秒~様子をみて加熱すると甘さが増します。

このレシピの生い立ち

バナナを使った米粉のケーキがとってもふんわりで家族みんなに大好評♡
バター不使用、材料を順番に混ぜていくだけの簡単レシピで作りました。
ふわふわ食感でお気に入りのケーキです(^^)/
#準備10分で作れる焼き菓子
#クックパッドアンバサダー
レシピID : 6933874 公開日 : 21/09/07 更新日 : 21/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (9人)
写真
TeaChan214
久しぶりに💕ココアパウダーとくるみを加えました。カップケーキ型で、180度15分でちょうど良かったです。
写真
チビクウ
今回米粉バナナケーキ二本焼きました。材料の中にラムレーズンを混ぜ込み後はレシピ通り、後1本は何時ものレーズンと胡桃を飾りに。
写真
チビクウ
またまた米粉のバナナケーキを。今回は熟し過ぎかなあと懸念したバナナで。それが美味し過ぎるケーキに変身。最高の味に。
写真
チビクウ
バナナパウンドケーキ久しぶり米粉で作りした。今回は小さなバナナ3本200gで。レーズンはやはりラムレーズンが良かったです。