生姜焼き~やわらかいお肉(10分完成)の画像

Description

やわらかくてみずみずし~生姜焼き
早く出来美味しいソース絡め
つまみやご飯の合うおかず~
10分完成です~

材料 (2人分)

豚肩ロース4枚
180㌘
玉ねぎ(中)1/4
●お肉仕込み↓↓↓↓
みりん、料理酒
各大さじ1
●ソース作り↓↓↓↓
醤油、みりん、料理酒、砂糖
各大さじ1
おろしにんにく
2.5㍉
おろし生姜
小さじ1
●お肉焼く前につける↓↓
大さじ1
●最後に↓↓↓↓
小ネギ、ごま、生野菜
少しつつ

作り方

  1. 1

    写真

    豚肩ロース0.3cm厚みある肉を
    お酒、みりんかけ混ぜ5分おく
    玉ねぎとソースを写真の様に用意すると5分ぐらいなります。

  2. 2

    写真

    お肉に片栗粉をかけ軽く混ぜます
    弱火のパンに油をひき、
    お肉広げ中火で1分
    前、裏表焼いて行きます

  3. 3

    写真

    ある程度お肉に火が通ったら
    玉ねぎ入れ(中火30秒)炒め
    ソース入れ(中火1分)
    玉ねぎ火通ると(中弱火1分)

  4. 4

    写真

    ソースがしみる様に何回も裏返ししながら焼きます。
    大抵ソース入れ2分位で
    火を消します
    最後な小ネギとごまかけて完成~

コツ・ポイント

#豚肩ロース#生姜焼き#10分完成

お肉に 事前にみりんとお酒入れることで
出来たときにお肉がみずみずしい~
柔らかくなります。

粉がついてるから油がたりないと
焦げやすいので、油を少し足すか、
少し早めにソースを入れるのもありです

このレシピの生い立ち

生姜焼きが大好きです~
お肉をもっと美味しく食べたい気持ちから
考えたレシピです

●お肉量が多い時はお肉だけ先に焼き取り
玉ねぎも炒めあとから一緒にソースに
絡めばいいです。
レシピID : 6937710 公開日 : 21/09/12 更新日 : 21/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート