このレシピには写真がありません

Description

炊き込みご飯は甘い!で育ちました。子供と夫が大好きなのでよく作ります。こんにゃくを外せば冷凍できます。

材料 (3合分)

2/3本
小1個分
鶏肉小間切れ
100g
しょうゆ
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ3
めんつゆ
大さじ2
200cc

作り方

  1. 1

    ★の材料をお好みの形、大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れてます。
    我が家はクルクルクルくらい。

  3. 3

    鶏肉小間切れをフライパンに投入し、
    炒めます。

  4. 4

    ①もフライパンに入れて炒めます。

  5. 5

    水と調味料を全て投入し、
    5-8分くらい炒めます。
    (硬くても後で炊飯するのでOK)

  6. 6

    炊飯器に3合の米を入れ、
    3合の線まで水を入れます。

    (我が家は無洗米なので楽してますが、
    必要な方は洗米して下さい)

  7. 7

    ⑤の完成物を⑥に投入します。

  8. 8

    炊飯器を[炊き込み]モードにして、
    スイッチオンー!

  9. 9

    完成です。
    炊飯器の底にお焦げっぽいものができるのがとても素敵!

コツ・ポイント

炊飯器に材料を入れる前に、フライパンにてしっかり味付けするのがコツ!★の材料は、スーパーで予めカットされたものを使うと時短!

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれた炊き込みご飯を少しアレンジしました。野菜も肉も摂れて効率的なご飯だなぁと感じます。
レシピID : 6944229 公開日 : 21/09/15 更新日 : 21/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート