このレシピには写真がありません

Description

魚のすり身があったら作ってみて下さい。

材料

えびや魚のすり身
100g
はんぺん・みじん切り
1枚
長ネギ・・みじん切り
10㎝
塩コショウ
少々
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
ゴマ油
小さじ1
スープ
5カップ
鶏がらスープの素
小さじ2
薄口しょうゆ・しょうゆ
各小さじ1
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    具を混ぜる。
    餃子の皮で包む

  2. 2

    スープを煮る

  3. 3

    煮立ったスープに①を入れて、浮き上がってきたら塩コショウで味の調整をして出来上がり。

  4. 4

    好みで白髪ねぎを添えても。

コツ・ポイント

餃子の皮を手作りにするとツルッ・モチモチで美味しい

このレシピの生い立ち

餃子の皮がなかったので自分で小麦粉からつくってみた
レシピID : 694473 公開日 : 08/12/05 更新日 : 08/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート