和菓子風♪ 『じゃがいもの巾着』 の画像

Description

じゃがいもがもっちりしてて、まるで和菓子を食べているよう♡
ラム酒、バニラoilを入れるとスイートポテト風に☆

材料

砂糖
50g
10g
ラム酒(好みで)
1g (キャップ半分)
バニラエッセンスorオイル(お好みで)
3滴

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもを綺麗に洗い、包丁で一周切り込みを入れ耐熱皿にいれる。

  2. 2

    水100cc入れラップをしてレンジで加熱し爪楊枝がスッと入ればOK。
    茹で野菜機能を使ってスタート。

  3. 3

    写真

    ラップを外して水分を切り、レンジで1分追加加熱する。

  4. 4

    皮をむき、ボールに入れ麺棒などで潰す。

  5. 5

    写真

    マーガリン→砂糖→牛乳→ラム酒、バニラoilの順に入れ
    その都度潰しながら良くまぜる。

  6. 6

    写真

    ⑤をラップに取りキュット包んでお皿にのせて完成♪

  7. 7

    ※少し手を加えましたが
    砂糖とマーガリンだけでも素朴な味で十分美味しいです★

  8. 8

    ラム酒、バニラoilを入れるとスイートポテト風になります!
    ☆お好みで☆

  9. 9

    メークインでも作れます!
    男爵だとじゃがいも感が和らぎます。

コツ・ポイント

特にありません。
じゃがいもは男爵がオススメです★
ラム酒、バニラoilを入れるとスイートポテト風になります!

このレシピの生い立ち

コロッケを作る時に、おやつ用に取り分けて砂糖、マーガリンを加え芋巾着みたいにしてました。
子ども達は↑これが大好きで取り合いをします!

20年以上も前に北海道のお土産でもらったじゃがパイが作りたくて少しアレンジしてみました♪
レシピID : 6946856 公開日 : 21/09/17 更新日 : 23/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート