ちくわのツナマヨチーズ焼きの画像

Description

ツナ×マヨネーズ×チーズの相性が◎ お弁当箱のおかず や おつまみ、もう一品おかずが欲しい時に常備材料で作れます。

材料 (ちくわ1袋分)

1袋(4本入り)
小1缶
1/4コ
★マヨネーズ
大さじ1.5
★クレイジーソルト(塩コショウでもOK)
お好みの量
刻みパセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りしておく。

  2. 2

    写真

    ツナは油を切って、器にあける。

  3. 3

    写真

    みじん切りした玉葱を加えて

  4. 4

    写真

    ★の調味料を加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    ちくわを縦半分に切る。

  6. 6

    写真

    ちくわに(4)を詰める。

  7. 7

    写真

    アルミホイルの上に(6)をのせ、ピザ用チーズをトッピングする。

  8. 8

    写真

    トースターで、3~4分、チーズが溶けるまで加熱する。

  9. 9

    写真

    刻みパセリを振りかければ、彩りが良いです。

  10. 10

    写真

    食べやすい大きさに切って、お皿に盛りつければ、出来上がり♪ * ↑ 縦半分に切ってます。

コツ・ポイント

クレイジーソルトがない場合は、塩コショウでOKです。

このレシピの生い立ち

消費期限当日のちくわの消費に……(苦笑)
レシピID : 694814 公開日 : 08/12/05 更新日 : 09/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うめもどき
ツナマヨチーズと竹輪合いますね♪2本ずつ分けたら足りなかった☆

美味しそうですね♡レシピ画像を入れ替えて欲しい!