ピーマンときのこのバター醤油炒めの画像

Description

秋の味覚、きのこの炒めものです。ベーコン入りでおつまみにも最適。

材料 (4人分)

5~6個
1パック
1パック
にんにく
2かけ
バター
大2
塩コショウ
適宜
醤油
大1
砂糖
2つまみ
味の素
二振り

作り方

  1. 1

    ピーマン、エリンギ、えのき、ベーコンは適当な大きさに切る。ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    バター半量をフライパンに入れてにんにくを弱火で香りが立つまで炒める。

  3. 3

    2.に1.すべて投入、全体を混ぜながら炒める。バター残り半量を加える。

  4. 4

    塩コショウ以下で味付け、ピーマンがしなっとなれば出来上がり!

コツ・ポイント

お砂糖を少し加えると味が丸くなります。
きのこはしいたけでも舞茸でも何でも美味しく出来ます。辛めがお好みなら鷹の爪を一緒に炒めるか、最後に七味唐辛子か一味唐辛子を振って下さい。

このレシピの生い立ち

両親宅での夕食、もうひと皿作ろう、と思って冷蔵庫にあったのがピーマン一袋とキノコ、ベーコンの残りでした。総動員して作った所、皆に好評でした。エノキのおかげで多少のとろみが付きました。
レシピID : 6948766 公開日 : 21/09/18 更新日 : 21/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート