簡単ちくわエビマヨの画像

Description

エビと一緒にちくわをエビマヨしました。

材料

4尾
3本
砂糖
小1
マヨネーズ
大2
薄口醬油
小1
ケチャップ
小1
大1
米油
適量
大2

作り方

  1. 1

    エビは殻を外し、背ワタを取っておきます。

  2. 2

    ちくわを乱切りにしておきます。

  3. 3

    写真

    ボールに1,2をいれます。

  4. 4

    写真

    3に、マヨネーズ、しょうゆ、ケチャップを入れ、混ぜます。

    15分くらい、おいておきます。

  5. 5

    写真

    4に米粉を入れ、全体に混ぜます。

  6. 6

    フライパンに少し多めの油を入れ、5を入れます。

  7. 7

    全体に火が通ったら、完成です。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けて、頂きます。

コツ・ポイント

マヨネーズと調味料を混ぜておき、揚げ焼きのようにしました。

ちくわで、ボリュームをつけました。

このレシピの生い立ち

簡単に揚げ焼きのようにして、エビマヨを作りました
レシピID : 6951428 公開日 : 21/09/20 更新日 : 21/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やよい・M
ちくわ海老マヨネーズ。焼いたちくわがいい食感です。美味しくいただきました。