ここが味噌!!鮎のパエリア風の画像

Description

あゆ料理レシピをご紹介します。

材料 (5人分)

400g
560g
5匹
少々
マヨネーズ
70g
100g
1個(240g)
1/2個(70g)
1/2個(70g)
にんにく(スライスする)
2片(10g)
5個
赤味噌
40g
黒こしょう
少々
パセリの葉(みじん切りにする)
1本(5g)
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    米は洗って分量の水に30分浸漬させ、普通に炊く。

  2. 2

    鮎を塩焼きにし、身をほぐしておく。

  3. 3

    玉ねぎ、パプリカ、ロースハムは1cm角に切っておく。

  4. 4

    卵を割りほぐし、マヨネーズと赤味噌、黒こしょうを混ぜ合わせておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れて炒め、香りがでたら3の玉ねぎ、パプリカ、ロースハムを加えて炒める。

  6. 6

    5に炊いたご飯を入れてザックリ混ぜたら、1の鮎と4を加え、全体に混ぜて器に盛り、パセリをのせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

平成30年度学生あゆ料理コンテスト 奨励賞 主催:岐阜県
レシピID : 6952250 公開日 : 22/02/22 更新日 : 22/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート