さつまいもの黒糖炒めの画像

Description

もへじさんの黒糖くるみを使って、味付け不要のお惣菜です。

材料 (3人分)

中サイズ1本
もへじ黒糖くるみ
1袋
バター
15g

作り方

  1. 1

    写真

    [下準備] 黒糖くるみは、大きめのものは食べ易い大きさに手で砕いておきます。

  2. 2

    写真

    さつまいもは皮付きのまま水洗いし、一口大乱切りにして水に5分間さらし、ざるにあげて水気を切っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにバターをひいて、弱火でさつまいもをじっくり加熱します。

  4. 4

    写真

    さつまいもに火が通ったら黒糖くるみを入れて炒め合わせて出来上がりです。

  5. 5

    写真

    [アレンジ]さつまいもの切り方を小さめの角切りにしてパンのフィリングにも使えます。

コツ・ポイント

黒糖くるみを加えた後は黒糖が溶けてさつまいもに絡んだら火を止めます。焦げ易いので注意してください。

このレシピの生い立ち

パン作りで、フィリングに使っているレシピです。さつまいものカットを一口大に変えて、お惣菜を作りました。
レシピID : 6955141 公開日 : 21/09/25 更新日 : 21/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート