大学いも はちみつ入りの画像

Description

はちみつをいれた大学いもを食べたくて。そして電子レンジでさつまいもを柔らかくしました。 

材料 (2人前)

 
50cc
砂糖
大さじ2
はちみつ
大さじ1強
しょうゆ
小さじ2
みりん
大さじ1
適当

作り方

  1. 1

    さつまいもを一口大に切って、水にさらす

  2. 2

    皿の真ん中を空けてなるべるまわりにいもを並べてラップ。さつまいもを3分電子レンジ600ワットかけます。ラップしてね 

  3. 3

    フライパンにサラダ油を多めに入れてさつまいもに焼き目をつけます。

  4. 4

    コンロの火を止めて。フライパンの油は取り出して、さつまいもに砂糖、はちみつ、しょうゆ、みりんを入れてから火をつける

  5. 5

    タレが少し煮詰まったら、入りごまかけて出来上がり

コツ・ポイント

サラダ油はさつまいもの底面だけかぶるくらいの量でいいです。

このレシピの生い立ち

夜食や、お弁当のおかずに大学いもを作りました。 揚げると油が飛び散るので、揚げ時間を短く、つくりました。サラダ油をたっぷり使わずに出来ます。
レシピID : 6968016 公開日 : 21/10/03 更新日 : 21/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
クック4ISD0M☆
さつまいもの時期ではないので、甘く味付けしました。1/2本と調味料も半分美味しく出来ました
写真
Mぱん
はちみつ消費に★簡単で美味しかったです、ごちそう様でした♬
写真
RARA☆
美味しくできて、子供も喜んでました!又作ります(^^)
初れぽ
写真
クック4ISD0M☆
また作りました。黒糖を使ったので、タレが黒いです。700gのさつまいもを使いました