大根の甘酢漬けですの画像

Description

大根の漬物にハマリ色々アレンジしてます。
ごんじりが目標ですが、ご飯のお供にどうぞ!

材料

1本
○砂糖
160グラム
○醤油
200CC
○酢
100CC
○唐辛子
適量
大根を揉む粗塩
大さじ4位

作り方

  1. 1

    写真

    大根は長さ5センチ位で
    幅1センチ位に切り分けて
    粗塩で揉み混みます!

  2. 2

    写真

    重石を乗せて1時間おきに水を切ります。これを3回位やると
    結構水分が抜けますよ!

  3. 3

    写真

    水切りが終わった大根はよく水洗いしてザルにあげてから水を切ります!

  4. 4

    写真

    水を切っている間に漬け汁を作ります。○の材料を入れます。砂糖を焦がさないように気を付けて!沸騰してきたら火を止めます!

  5. 5

    写真

    漬け汁を作った鍋に大根をいれて漬け込みます!

  6. 6

    写真

    2時間位大根にまんべんなく汁が染み込む用に時々混ぜたら

  7. 7

    写真

    フリーザーパックやジップロックに入れて一晩冷蔵庫で寝かせる
    出来上がりです!

コツ・ポイント

粗塩は様子をみて調整してみて下さい!

このレシピの生い立ち

簡単に美味しい漬物を作ってみました!
レシピID : 6974892 公開日 : 21/10/09 更新日 : 21/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート