ヤミツキ!ふかふか中華まんの皮♡(HB)

ヤミツキ!ふかふか中華まんの皮♡(HB)の画像

Description

ツヤツヤふわふわふかふかの●●まん♪
とっても美味しいですよ^^

材料 (10個位)

180g
120g
3g
砂糖
35g
185g
サラダ油
大1

作り方

  1. 1

    サラダ油以外の材料をHBにセットし、「パン生地コース」スタート。
    生地が一まとまりになったら、油を入れる。

  2. 2

    生地(皮)が出来たら、パンチして10等分に分け、丸め直して濡れ布巾をかけて20分ベンチタイム

  3. 3

    生地を麺棒などで丸く伸ばす。
    ※真ん中が厚くなる様にして、端にかけて薄くなるように伸ばす。

  4. 4

    好みの具を真ん中に乗せ、周りの皮を軽く引っ張りながら、寄せて包む。
    天辺は少し捻る等して、しっかり閉じる。

  5. 5

    クッキングシートに乗せ、濡れ布巾をかけて15分ほど生地を休ませる。

  6. 6

    オーブンレンジで25~28分蒸す。(お持ちのオーブンに合わせて調節して下さい。)
    鍋の場合は、強火で15~18分。

  7. 7

    写真はオーブンレンジで蒸しました。こっちの方が、一度で沢山出来るし、ふかふかになるので、私は好きです。(鍋蒸し苦手で;)

  8. 8

    写真

    左は 簡単焼肉まん(豚肉)
    右は カスタードクリームまん

コツ・ポイント

◆ウインナーとチーズを包んで『ウインナーまん』◆叉焼まん◆豚角煮まん◆シュウマイまん。。。家にあるものを使って、色んなお手軽まんにして下さい☆餡を作って、皮も具も手作りしても楽しいです☆
晩御飯の残りで『筋コンまん』も美味しかったです☆

このレシピの生い立ち

土曜の昼食に、お手軽まんを作ってみました♪
レシピID : 699236 公開日 : 08/12/14 更新日 : 09/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
うちの子カエル
餃子の種が余ってたので、餃子饅に。

餃子まん美味しそうですね♪れぽ有り難うございます!

写真
かにゃにゃコ
生地が扱いやすく、柔らかくて美味しかったです!

美味しそうですね☆れぽ有り難うございます★

写真
おなかすいたと
具をいろいろ変えてつくりました// おいしいっ!!

手作りだと色々出来て楽しいですよね♪れぽ有難うございます★

写真
のん4011
おいしい(*^^)v家族もグーとよろこんでました。

わー、きれいに包めてますね!美味しそう♪有難うございます★