お年寄り絶賛シリーズ☆肉じゃが煮込み☆

お年寄り絶賛シリーズ☆肉じゃが煮込み☆の画像

Description

メークインを炒めずに、牛肉をプルコギのたれに、乾燥大根葉と漬け込み煮込みました。じゃが芋が、煮崩れせずに出来上がりです☆

材料 (ディサービス使用、職員)

プルコギのたれ【漬け込み用、味付け用に使います。】
適量【肉にプルコギのたれで漬け込んで居るので、味付けは、たれを少な目にします。】
ビニール袋【牛ゴマ肉を、プルコギのたれで漬け込みます。】
4枚2重にします。
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    メークイン、人参の皮を剥き、水から煮ます。

  2. 2

    写真

    こんにゃくは、1枚を、横から2等分にスライスします。
    スライスしたら、捻れる位の幅、厚みに切り分けて捻ります。

  3. 3

    写真

    メークイン、人参が沸騰したら、こんにゃくを加えます。【白滝、糸コンは掴み煩い。捻って有ると箸で掴み易い。】利用者さんの声

  4. 4

    写真

    乾燥させた大根の葉っぱと、牛肉、プルコギのたれで漬け込みました。
    じゃが芋が、少し、柔らかく成ったら加えます☆

  5. 5

    写真

    プルコギのたれを、加え、汁が半分に成る位まで、ゆっくりと煮込みます。

  6. 6

    写真

    乾燥させた大根の葉っぱを加え、プルコギのたれで漬け込みました。

  7. 7

    写真

    じゃが芋が、柔らかく成り味も染み込みました。
    暫く時間を、置くと、もっと味が染み込み、美味しく成ります。

  8. 8

    写真

    盛り付けて、出来上がりました☆
    利用者さんは、最初に肉じゃがに、箸が伸びました。じゃが芋が好きですね。

コツ・ポイント

じゃが芋は、炒めずに、型崩れしにくい、メークインを使いました。
大根葉は、葉付き大根の葉っぱを茹でてから、乾燥させました。

このレシピの生い立ち

じゃが芋には、ビタミンCが豊富に含まれ、その量は、ほうれん草やミカンと同じ位でじゃが芋の中の、ビタミンCは澱粉ち守られて、加熱しても壊れ難く、ビタミンCの働きは、風邪予防、疲労回復、肌荒れに効果が有ります☆牛肉には、良質なタンパク質が豊富☆
レシピID : 6995769 公開日 : 21/11/04 更新日 : 21/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート