デザートりんごのワイン煮の画像

Description

りんごで素敵なデザートはいかが?
小さなお子様には水で煮てシロップ漬けにも。

材料 (作りやすい分量)

紅玉や他のりんご
1個
ワイン(赤、白どちらでも)
大さじ3
白砂糖
大さじ1
レモン汁
小さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    紅玉りんごは皮をつけたまま、その他のりんごは皮をむいて芯をとり、16等分に薄くする。

  2. 2

    写真

    小さめの鍋にりんご、ワイン、砂糖、レモン汁を入れ、落とし蓋をして沸騰させる。蓋もして、弱火で10分煮る。写真は赤ワイン。

  3. 3

    写真

    白ワインや水でも同様。

  4. 4

    写真

    10分直後の写真。赤ワイン。

  5. 5

    写真

    10分直後の写真。白ワイン。

  6. 6

    写真

    一晩置いたところ。左白ワイン、右赤ワイン。

  7. 7

    写真

    そのまま食べたり、ヨーグルトに乗せてデザートにしたり。

コツ・ポイント

薄くスライス。
一晩放置。
アルコールは飛んでいますからお子様でも召し上がって頂けますが、離乳食のお子様などは水で代用できます。

このレシピの生い立ち

離乳食ではすりおろしますが、次のステップの薄切りにしてもなかなか飲み込めなかった娘達。砂糖なし水煮にしたら食べました。りんごってなんて甘いんだろう。成長したら末娘は果物アレルギーと判明。以降何でも加熱。デザートは水煮からワイン煮に成長。
レシピID : 6998764 公開日 : 21/10/30 更新日 : 21/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート