里芋まんじゅうのカレーあんかけの画像

Description

いももちの里芋版です。

材料 (3人前位)

1袋
100cc
☆2倍希釈のめんつゆ
50cc
☆砂糖
大さじ2~3
☆カレー粉
ティースプーン2杯
☆だしのもと
小さじ1杯
カレースプーン2杯
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、火が通りやすいように小さく切り、ボウルに入れる。

  2. 2

    ボウルに塩を入れてぬめりがなくなるまでこすり合わせる。

  3. 3

    里芋を軽く水洗いして、ラップをしたら柔らかくなるまでレンジで加熱する。

  4. 4

    加熱している間に☆印を鍋に入れ、あんをつくるり、水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける。

  5. 5

    里芋が柔らかくなったらくずし、片栗粉を入れてよく混ぜる。

  6. 6

    ラップで軽く形を整えてお皿に入れ、あんをかける。

コツ・ポイント

あんは少し甘めの方がおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

本のレシピを参考にしました。
レシピID : 700416 公開日 : 08/12/16 更新日 : 09/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート