時短☆カンタン☆ベジ♪サトイモごはん

時短☆カンタン☆ベジ♪サトイモごはんの画像

Description

雑穀入り♪炊き込みごはんです。おかずをつくるのがめんどくさい、そんな時にぜひ♪しっかり味なので、男子&子供にも人気です♪

材料

2合レシピ
270g
醤油
大さじ2
大さじ1
200g
小さじ1/2
 
3合レシピ
400g
醤油
大さじ3
大さじ1と1/2
小さじ3/4

作り方

  1. 1

    白米と雑穀を洗って炊飯器の内釜に入れて、醤油と酒を入れてから、水を2合の線(3合のときは、3合の線)の下に合わせる。

  2. 2

    里芋は、皮をむいて、一口大に切ったものをボウルに入れて、塩を入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    それを、①の炊飯器に入れる。混ぜないこと。

  4. 4

    白米モードでスイッチポン(炊飯)。

  5. 5

    写真

    炊き上がったら、混ぜる。

  6. 6

    写真

    食べる時に、あれば、薬味ネギ。

コツ・ポイント

雑穀(あっちゃんブレンド)は、もちあわ・もちきび・ひえを、同量ずつ混ぜたものです。

里芋は、洗ってすぐに皮をむくよりも、洗って、皮が乾いてから、むいた方がむきやすいです。

このレシピの生い立ち

里芋の季節に、子供たちが、モリっと食べる、炊き込みご飯レシピを作りたくて、できたレシピです。

子供たちは、里芋も好きなので、ぜひ作ってみてくださいね!
レシピID : 7008549 公開日 : 21/11/10 更新日 : 21/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
azbjbn
シンプルな調味料だけでめっちゃ美味しい〜♡♪👍里芋好きにはたまりません♫
写真
ごりら亭
雑穀ごはんのみだと子ども受け悪いけど、この里芋ごはんやあっちゃんの炊き込みごはんシリーズは美味しい~と好評です♪
写真
ごりら亭
また食べたくなって作りました!簡単スイッチポンで、忙しい朝にも美味しいごはんが食べれてほっこり~♪
写真
ゆみゆみ
炊いてる時からいい香りに包まれて幸せです。ほっくりした里芋がご飯と合って、お箸が止まりませんでした☆