簡単☆美味しい♪ベーコンチーズおにぎり♫

簡単☆美味しい♪ベーコンチーズおにぎり♫の画像

Description

おにぎりをガッツリベーコンで巻いて間違いない美味しさ☆パセリは貧血予防や免疫力UP、美肌やストレス緩和等嬉しい効果沢山♫

材料 (おにぎり12個分)

3合
パセリ
1袋
おにぎり1個につき2枚
お好みで
黒こしょう
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    パセリは洗ってキッチンペーパーで水分を拭いたあと茎を取り除き、葉っぱをみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルにご飯を入れて①のパセリを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ボウルに水を入れて、手に水をつけておにぎりをにぎる。お好みでチーズを真ん中に入れる。具は無くてもお好きなものでもOK。

  4. 4

    写真

    おにぎりにベーコンを1枚くるりと巻く。

  5. 5

    写真

    さらに十字になるようにもう1枚くるりと巻く。

  6. 6

    写真

    ベーコンで巻いたおにぎりは巻き終わりが下にくるようにしてフライパンにのせる。

  7. 7

    写真

    全部ベーコンを巻いてフライパンにのせたら最初は中火で焼く。火加減は様子を見ながら焦げないように少しずつ火を弱める。

  8. 8

    写真

    裏返して両面こんがりと焼く。火加減は焼き目を見ながら調節する。

  9. 9

    写真

    お好みで側面も焼く。
    側面は難しいので焼かなくてもOK。

  10. 10

    写真

    こんがり焼けたら器にのせて完成。

    お好みであらびき黒こしょうや粉チーズをかける。

  11. 11

    写真

    余ってしまったら1個ずつラップをして冷蔵庫へ。翌日はレンチンでもトースターで焼いて温め直しでもOK。

  12. 12

    写真

    こんがり美味しい焼きおにぎりのレシピはこちら→レシピID:6285290

コツ・ポイント

おにぎりを握る時は手に水を少しつけるとご飯が手につかず上手く握れます。ベーコンはしっかり目に巻くとほどけにくいです。お好みで中にチーズを入れると美味しい。チーズが無い場合はおかかなどお好きな具でOK。具なしでもOK。

このレシピの生い立ち

パセリはβカロチンが豊富なのでベーコンの脂分と一緒に摂ると吸収率UP☆ビタミンCも豊富で鉄分もホウレンソウの約4倍と女性には嬉しい栄養素沢山!
レシピID : 7014633 公開日 : 21/11/14 更新日 : 21/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート