マグロの甘露煮の画像

Description

お弁当にも最適、作り置きが出来て、照り焼きマグロ丼で食べたらもっと美味しいです。

材料

500グラム
煮汁用調味料
大さじ5
みりん
大さじ5
しょうゆ
大さじ5
ザラメ
大さじ5
刻みしょうが
適量

作り方

  1. 1

    マグロを好みの大きさに角切りし、熱湯をかけてあくをとります。しっかり水切りします。*ホタテ稚貝甘露煮同様です。

  2. 2

    写真

    フライパンに調味料を全て入れ、強火で泡が出、ザラメが溶けたら1のマグロとショウガを入れ強火のまま煮込みます。

  3. 3

    写真

    フライパンを動かしながら、焦げ付かないように、煮汁がなくなったら出来上がりです。

コツ・ポイント

熱湯をかけ灰汁をとると、生臭みがなくなります。ショウガの分量はお好みで調整して下さい。
又マグロは煮汁を入れ、強火で一気に仕上げて下さい。

このレシピの生い立ち

ブロックの冷凍マグロをお友達から頂いたので、作りました。
簡単にできて作り置きできるので、重宝です。
市販のマグロの甘露煮は高価すぎるので、いつもはホタテ稚貝で作っています。
レシピID : 7016646 公開日 : 21/11/18 更新日 : 21/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート