心もま~るく丸なすピッザの画像

Description

日本一の栽培面積を誇る新潟県は、いわば「なす王国」。糸魚川市特産の「越の丸なす」を使用した美味しいレシピのご紹介です。

材料 (1人分)

1/2
1/4
1/4
 
トマトソース
大1

作り方

  1. 1

    ・各野菜を適切な大きさ、形に切る(丸なす…1㎝、☆…長ぼそく3㎝、えりんぎ…1×1のさいころ状)

  2. 2

    ・丸なすにトマトソース、チーズをのせる。

  3. 3

    ・各野菜(☆)をきれいに盛りつけて最後にチーズとチーズに似せたえりんぎをのせる。

  4. 4

    ・1200Wのオーブンで約20分焼くとできあがり(>ω<)✌

コツ・ポイント

夏野菜たーくさん!!丸なすを使用することでピザのきじになりました(*´▽`)味つけはトマトソースの酸味ととろけるチーズの塩味だけなので野菜本来の甘味が楽しめます!食欲がない日もパクッ。気軽に作れて食べれる一品です。

このレシピの生い立ち

出典:https://bit.ly/3ytAFmX
マジやさいレシピとは糸魚川市内の高校生が考えたオリジナルの野菜料理のレシピです。家庭科の宿題として、野菜を2種類以上、1人前120g以上を使ったマジやさいレシピの作成に取り組んでいます。
レシピID : 7018752 公開日 : 22/07/11 更新日 : 22/07/11

このレシピの作者

新潟県
新潟県には、豊かな自然に加え、生産者の創造力と努力によって生みだされた、おいしい農林水産物がたくさん!

このキッチンでは、「食の宝庫 新潟」を全力で楽しむ、料理レシピを公開しています!

毎日の食卓を美味しいレシピで彩ってみませんか?

おめさん、いっぺごと食いなせや~(*´3`)-з

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
菜つ実☆ミ
丸々1個使って倍量作りました!他の野菜もたっぷりいただけるのもいいですね。おいしかったです。是非またリピしたいと思っていますっ♪