xmasに最適!七面鳥のオッソブーコの画像

Description

ローストチキンやターキーはもう飽き飽き?今年のクリスマス、感謝祭はひと味違った鳥肉で勝負!

材料 (6人分)

七面鳥 もも
七面鳥 胸
1本
1本
1個
ローズマリー
1本
タイム
2本
クローブ
3個
月桂樹
2枚
白ワイン
1カップ
チキンストック
1個
大さじ1
塩、こしょう
少々
少々
にんにく
3かけ
レモン汁
1個
少々 (細かく刻む)
タイム
1本 (細かく刻む)

作り方

  1. 1

    人参、セロリ、たまねぎは細かく刻む。

  2. 2

    肉の両面に塩こしょうをし小麦粉をまぶしておく。

  3. 3

    2をプライパンで焦げ目がつくまで焼き、皿に取り出す。

  4. 4

    3のプライパンに油をひき、玉ねぎ、セロリ、人参を加えしんなりするまで炒める。塩、胡椒をする。

  5. 5

    4にトマトペーストを加え1分ほど炒めたらワインを加え水分が半分になるまで煮る。

  6. 6

    5に取り出しておいた肉を戻しチキンストックをひたひた(2/3)まで入れ、煮立たせる。

  7. 7

    6をオーブン皿にのせ280度でふたをして45分程焼く。

  8. 8

    七面鳥を裏返し45分ほど焼いたら出来上がり。

  9. 9

    ★ を混ぜたものを上からお好みでかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

オッソブーコはイタリア料理のレシピで通常は赤みの肉ですが鳥系の方が断然ヘルシーでさっぱりした味になります。オーブン料理など長く調理されたものにフレッシュバーブ等(★)を加えることによって口の中でより深い味が楽しめます。

このレシピの生い立ち

テレビで遠い昔に見たレシピですがうっすらしか覚えていなかったので自分なりに作ってみたら、最初はちょっと失敗でしたが何度か改良を加えて成功したレシピです。七面鳥が苦手な人(パサパサしているので)でもおいしい!と褒められます。
レシピID : 702291 公開日 : 09/11/30 更新日 : 09/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート