かんたんあっぷるぱいの画像

Description

餃子の皮が余ったらぜひつくってみてください‼

材料 (30個分)

1個
バター
10g
砂糖
30g
100cc
1個
シナモンパウダー
滴量
バニラエッセンス
3滴くらい

作り方

  1. 1

    カスタードクリームを作る
    耐熱のボウルに卵、牛乳、砂糖、ホットケーキミックス、バニラエッセンスを入れて泡立て器で混ぜる

  2. 2

    ラップをしてレンジで1~2分温める
    固まりになってきたら泡立て器でなめらかにしてバットなどに入れて冷蔵庫で冷まします

  3. 3

    りんごをカットします
    りんごを1口程度にカットしさらに少し刻みます
    (ゴロゴロが小さくなるくらい)

  4. 4

    アップルパイのフィリングを作ります
    鍋にりんご、バター、カスタードクリームを入れてヘラで混ぜながら中火で1分炊く

  5. 5

    バターが溶けてきたらシナモンパウダーを入れて混ぜる
    弱火に変えて30秒くらい蓋をして放置する
    バットなどに移して冷ます

  6. 6

    フィリングがさめたら餃子の皮に包みます
    包み方は餃子と同じです
    中のフィリングが出ないようにしっかり包みます

  7. 7

    写真

    フライパンに油をしいて揚げていきます
    重ならないようにならべてください
    餃子の皮が両面きつね色になったら完成です

コツ・ポイント

フィリングがでないようにしっかり包んでください。
カスタードクリームやフィリングがかたかったり好きじゃないときは牛乳などをくわえてアレンジしてみてください

このレシピの生い立ち

お母さんがよく餃子の皮が余ったらつくっていたアップルパイの中のフィリングにシナモンパウダーやバターなどをくわえて自分なりにアレンジしてみました
レシピID : 7026168 公開日 : 21/11/24 更新日 : 21/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート