長芋の醤油漬けの画像

Description

モンテローザ系列の長芋の醤油漬けが美味しかったので真似してみた。

材料

すきなだけ
醤油(塩味。なければ砂糖とだしをなくしてめんつゆとあわせる)
適量
味醂(甘味。なければ砂糖)
適量
鰹節の粉(旨味。なければだしのもと)
適量
塩水(漬ける用。浅漬けくらいのしょっぱさ)
ひたひた
酢水(漬ける用。アク抜き、色止め)
ひたひた
わさび
適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥いて適当な大きさに切り、酢水に漬ける。

  2. 2

    1時間後くらいに酢水から取り出し、軽く水洗いし、ひたひた塩水につけて一晩置く。

  3. 3

    軽く水洗いし、醤油、味醂、鰹節の粉(なければだしのもと、もっとなければめんつゆに醤油を足したもの)にひたひたに漬ける。

  4. 4

    お好きなタイミングでわさびをつけてどうぞ。1週間くらい食べられるんじゃないかな…

コツ・ポイント

漬けダレは、舐めてちょっとしょっぱいかなくらいがおすすめ。まあ大体美味しくなるし、薄ければ上からなんかかければいける

このレシピの生い立ち

長芋のおつとめ品の消費とおつまみ
レシピID : 7027801 公開日 : 21/11/25 更新日 : 21/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート