短時間で!大根の皮とにんじんのきんぴら

短時間で!大根の皮とにんじんのきんぴらの画像

Description

ご飯に合う甘辛味のご紹介です。
食感も良く、ご飯がすすむこと間違いなしの一品です!

材料 (2〜3人分)

ごま油
大さじ1
小さじ1
赤とうがらし(お好みで)
1本
Aしょうゆ
大さじ1
Aみりん
大さじ1
A酒
大さじ1
A砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根の皮、にんじんも皮つきのまま共に5㎜幅の細切り、Aの調味料は合わせ、赤とうがらしは種を除いて小口切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を熱し、赤とうがらし、大根の皮、にんじんを加え、大根の皮がしんなりするまで3分ほど炒める。

  3. 3

    写真

    一度火を止めAを加える。再び中火で炒め合わせ、汁気がなくなったら火を止め、白ごまを加えて混ぜ完成。

コツ・ポイント

白いご飯に合う甘辛味の割合になっています。
大根、にんじんの皮で食感をお楽しみいただけます!

このレシピの生い立ち

大根と豚バラ肉の甘辛煮(レシピID : 7035750) を作った時にでた大根の皮と、家にあったにんじんできんぴらにしてみました。
レシピID : 7032836 公開日 : 21/12/04 更新日 : 21/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック4QSH31☆
食感もよく無駄のないレシピ 甘辛で美味しいです。

クック4QSH31☆さん、つくれぽありがとうございます。我が家では、良く作ります。

写真
Ossan
無駄なく使える素晴らしいレシピです

Ossanさん、つくれぽありがとうございます。大根の皮のきんぴらは、我が家の定番料理になっています!

写真
か~ぽ☆
厚めに剥いた大根の皮、美味しく変身出来て嬉しいです♪さつま芋の皮も一緒に入れました。ご飯進む味付けで、作りおきにも良さそうです☆

か〜ぽ☆さん、つくれぽありがとうございます。大根の皮のきんびらは、我が家の作りおきの定番になっています!

初れぽ
写真
Superlittleboo
ちくわも一緒に♫ちょっと甘めの甘辛味にピリ辛の後味が最高でした💕ご飯が進んじゃう美味しさ😆ありがとう〜

Superlittlebooさん、つくれぽありがとうございます。ちくわを入れても美味しそうですね!