簡単絶品唐揚げにんにく醤油の画像

Description

漬け込む時間を短縮して楽に作りたかったのでそしてお弁当にバッチリな味に仕上げました

材料 (2人分)

適量
適量
 
 
調味料
醤油
大さじ3
お酒
大さじ2
ナツメグなくても大丈夫です
適量
鶏ガラスープの素
小さじ1
ゴマ油
大さじ1
にんにくチューブ
大さじ3
しょうがチューブ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏モモ肉をとりあえず8等分に切る

  2. 2

    写真

    切ったら塩コショウとナツメグを両面に軽くふる

  3. 3

    写真

    そしたら全体を馴染ませる感じで揉み込む

  4. 4

    写真

    その間にすべての調味料を混ぜておく

  5. 5

    写真

    そしたらモモ肉を全て調味料に入れる

  6. 6

    写真

    そしたら全体に揉みこんでそのあとフォークでモモ肉をぶすぶす刺します

  7. 7

    刺すことで味が染みやすく柔らかくなるのと火のとおりがよくなります

  8. 8

    写真

    片栗粉と薄力粉を準備します
    片栗粉をつけるとき面倒ですが1つずつ丁寧につけます

  9. 9

    片栗粉をつけたらしっかり薄力粉をつけます
    つけたら軽く握るとしっかりつきます

  10. 10

    このやり方だと必ずかりかりな衣になるのでお薦めです

  11. 11

    写真

    いい感じに揚がったらキッチンペーパーをひいたトレーにあげて余熱で火を通します

  12. 12

    それと油をしっかりこの状態で切ります

  13. 13

    写真

    そしたらお皿に野菜を盛ってそこに余熱で火を通した唐揚げを盛って完成です

  14. 14

    ちなみに漬け込む時間は10分で大丈夫です
    そのためにフォークで刺す手順と味を濃いめの調味料にしてますので

コツ・ポイント

漬け込む時間を最低限に押さえて朝できるだけ早くお弁当に使えるように考えました

このレシピの生い立ち

酒のツマミがさくっと出来るように考えました
レシピID : 7037767 公開日 : 21/12/06 更新日 : 21/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かぜとはな
美味しく出来ました!ありがとうございます!