煮ダコのふわとろ茶碗蒸し風の画像

Description

元々軟らかく煮ているタコを使って、簡単調理!タコは、低カロリー、高タンパク、コラーゲン豊富でお正月のオススメ食材です。

材料 (4人分)

たこのやわらか煮
80g
60g
1個
白だし
小さじ2
1/2カップ
4枚

作り方

  1. 1

    写真

    タコは1cmの厚さに切り、長いもはすりおろす。卵を溶いて白だしと水を混ぜて卵液を作る。大葉を千切りにする。

  2. 2

    写真

    耐熱用の器に、濾しながら卵液を流し入れ、長いも、タコを加える。

  3. 3

    写真

    500Wの電子レンジで1分前後加熱し、大葉をのせていただく。

  4. 4

    写真

    どさんこプラザで販売されている、はますい株式会社「たこのやわらか煮」を使用。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

12/18放送の道政広報番組「知るほど!なるほど!北海道」で紹介した簡単お正月料理です。
札幌市で料理教室などを行う大澄かほるさんが、番組のために「どさんこプラザ札幌店」の商品を使ったレシピを考案してくれました。
レシピID : 7041355 公開日 : 21/12/17 更新日 : 21/12/17

このレシピの作者

北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート