ローストポテトの画像

Description

クリスマスディナーのサイドメニューとして作りました。定番のマッシュポテトに飽きたらこちらをどうぞ♪

材料 (2-4人分)

1袋 (1.5lbs 680g)
ガーリック
1片
ローズマリー
3-5本
大さじ1
オリーブオイル
1/3 Cup
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    オーブンを400Fに温めて置きます。

  2. 2

    写真

    じゃが芋はSproutsで買ったローストポテトにしてください!って感じの芋です。すぐ調理できる様になっててとても便利。

  3. 3

    写真

    大きい鍋にじゃが芋とたっぷりの水を入れ火にかけます。沸騰したら中火にし10分程煮ます。




  4. 4

    写真

    ニンニクは皮をむいてみじん切りにします。ローズマリーは、盛り付け用に1本残して千切って使います。

  5. 5

    写真

    茹で上がったじゃが芋は水気を切り、包丁の腹や肉叩き棒なので軽く潰します。

  6. 6

    写真

    潰したじゃが芋を容器に入れ、にんにく、ローズマリー、オリーブオイル、塩を入れよくかき混ぜます。

  7. 7

    写真

    6.をオーブンに入れて55-60分程焼きます。15分毎に取り出してかき混ぜ、焼き加減を見ながら仕上げます。

  8. 8

    写真

    表面にこんがり焼き色がついてカリッと仕上がったら出来上がりです。

  9. 9

    写真

    胡椒を振りかけざっくり混ぜ合わし、残りのローズマリーを散らしたら完成です♪

コツ・ポイント

オーブンによって焼き時間は調整してください。我が家のは400Fで55-60分です。
耐熱皿はPyrexの8”Square Dishを使用してます。
じゃが芋は皮ごと調理できるもので、日本だと新じゃがが良いかと思います。

このレシピの生い立ち

揚げず炒めずで仕上げるポテト料理。マッシュポテト以外で見栄え良くて簡単に作れるもの、って事で仕上がったローストポテト。ローズマリー以外のハーブでも合いますよ~
レシピID : 7047849 公開日 : 21/12/30 更新日 : 21/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Superlittleboo
ローズマリーの香りが最高です〜💖オーブン任せで手間無し簡単なのも嬉し♫ほっくほく💕ありがとう〜
初れぽ
写真
MV☆Jane
オリーブオイルにつけて一晩、じゃがいものほくほく感とカリカリ感が最高でした。揚げずにヘルシーでいくつでもいけます。