絶品!秘伝のタレでタイスキの画像

Description

バンコクで食べたタイスキのお店、カントンの味にそっくりです。
タイスキはスープとタレさえあればあとはお好みで。

材料 (3人前))

タレ
タオチオ
大さじ3
オイスターソース
大さじ3
レモン汁
大さじ3
シーズニングソース
大さじ1
チリソース
大さじ1
砂糖
大さじ1
パクチー(根、葉のみじん切り)
大さじ3
赤いプリッキーヌー(みじん切り)
4本
赤いプリッキーファー(みじん切り)
6本
にんにく(みじん切り)
大さじ3
にんにくピクルス(みじん切り
大さじ3
ごま油
小さじ1
すりごま
小さじ1
スープ
3リットル
鶏ガラ
2羽分
セロリの株の付け根の部分
1株分
パクチーの根
5株
にんにく
2片
お好みの魚介
適宜
お好みの野菜
適宜
ワンタン、春雨など
適宜
グリーン麺と卵
お好みで

作り方

  1. 1

    タレはごま油とすりごまを除いてミキサーにかけてから鍋に移し、一煮立ちさせてからごま油とすりごまを混ぜて冷ます。

  2. 2

    大鍋に湯を沸かし、鶏ガラスープの材料を入れ、再沸騰したらアクを取りながら弱火で20~30分煮る。

  3. 3

    卓上の鍋に2のスープを漉したものを入れて、好みの具を入れて火が通ったら、1のタレにつけて食べる。

  4. 4

    スープが減ってきたら、2のスープを足しながら食べます。
    シメはスープが多かったら減らしてグリーン麺を入れて卵でとじます。

コツ・ポイント

具はお好みでいいのですが、タレがしっかりした味なので、淡白な味のものの方があいます。アジアっぽく、パクチーの肉巻や、エビワンタン、エビ団子、肉団子など作って楽しんでください。
団子系は予め湯通ししておくと見栄えがいいですョ。

このレシピの生い立ち

バンコクに駐在経験があるマダムにタレのレシピを教わりました。
ホントは門外不出なのよ。と言われたんだけど...。
レシピID : 704837 公開日 : 08/12/25 更新日 : 08/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート