土鍋で無洗米を美味しく炊き上げるの画像

Description

無印土鍋で無洗米を美味しく炊き上げる方法

材料

1cup
200ml
 

作り方

  1. 1

    写真

    無洗米1cupを土鍋に入れ、水200mlを入れてしばし放置(10分〜)。

  2. 2

    写真

    中火で15分火にかける。グツグツ湯気が出てきたら(火力にもよりますが約10分)弱火に。

  3. 3

    写真

    火にかけてから15分後火を止めて、蓋をしたまま15〜20分放置。

コツ・ポイント

おこげを作る場合は沸騰してから弱火にするまでの時間を伸ばす。
無洗米1.5cupの場合は、水300ml(g)。

このレシピの生い立ち

使ってなかった無印土鍋でご飯を炊いたら美味しかったので、やみつきに。
レシピID : 7053572 公開日 : 22/05/03 更新日 : 22/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート