イタリアン仕立ての蕎麦サラダ♪ૢの画像

Description

オリーブオイルとチーズをベースに生ハムと海老のフリットを添えたイタリアンテイストの年越しそば*°♡

材料 (2皿分)

お好みの蕎麦
2人分
EVオリーブオイル
大さじ2
お好みの量
マヨネーズ
大さじ1
そばつゆ又は麺つゆ
大さじ1
1/2本
イタリアンパセリ
適量
ブラックペッパー
お好みの量
適量
アルゼンチン赤エビ
4尾

作り方

  1. 1

    写真

    お好みの蕎麦を用意…生麺でも乾麺でもOK

  2. 2

    写真

    蕎麦を茹でる。表示時間茹でたら冷水で軽く揉み洗いしてぬめりを取り水気を切る。

  3. 3

    写真

    良く水気を切った蕎麦をボールに移しオリーブオイルを入れる。

  4. 4

    写真

    適量の塩を振る。(ここからは好みで調味料のバランスを調整する。塩,蕎麦つゆ,マヨネーズを好みのバランスで)

  5. 5

    写真

    マヨネーズを加える。(多くても大さじ2程度)

  6. 6

    写真

    付属の蕎麦つゆ又は麺つゆを加える。あまり蕎麦つゆが多いと普通のざる蕎麦みたいになるので少なめがおすすめ。

  7. 7

    写真

    葱を斜め薄切りにしてオリーブオイルでサッと炒め軽く塩をし甘味を引き出し加える。

  8. 8

    写真

    粗く刻んだイタリアンパセリを加える。

  9. 9

    写真

    パルミジャーノを擦り下ろし和える

  10. 10

    写真

    お皿に盛り付け刻んだケイパーを散らす。

  11. 11

    写真

    ブラックペッパーを振り掛け生ハムを添える。

  12. 12

    写真

    海老を天ぷらやソテーなどお好みに調理したものを乗せて出来上がり。(今回はフリット)

コツ・ポイント

塩とオリーブオイルでイタリアン感覚,蕎麦つゆを多めにすると和食テイスト,マヨネーズ多めにすればスパサラに近い感じになる。ひと手間だがソテーした葱の甘味がいいアクセントになる。イタリアンパセリは香りが飛びやすいので直前に切ると良い。

このレシピの生い立ち

アレンジ蕎麦のひとつです。お正月,和食続きの時とか味変にどうぞ。
レシピID : 7059387 公開日 : 21/12/29 更新日 : 21/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート