お節料理の定番【栗きんとん】の画像

Description

毎年作る栗きんとん。お節料理用は裏ごししましたが 普段用としては 裏ごししないので…両方作りました。

材料 (家族分)

小2本
山梔子の実
ふたつ
栗の甘煮
適量
味醂
少し

作り方

  1. 1

    写真

    材料を揃えます

  2. 2

    写真

    さつまいもは皮を剥きあく抜きし7ミリ位の厚さに切る
    山梔子の実は(フォークで穴を開けておく)入れ10分位煮る

  3. 3

    写真

    裏ごしをする

  4. 4

    写真

    裏ごししたさつまいもは再び鍋をあけ シロップを数回に分けて弱火で煮る

  5. 5

    写真

    トロトロになってきたら栗と味醂を少し加え再び弱火で煮る

  6. 6

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

煮る時はつねに 弱火で 焦げ付かないようにしてくださいね♪

このレシピの生い立ち

栗きんとんはお節料理の定番ですよねね♪♪♪今年も作りました~♪
レシピID : 7059901 公開日 : 21/12/29 更新日 : 21/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート