2022年のワンプレートおせちVer.1の画像

Description

新年恒例のワンプレートおせち。まずはVer.1ね。今回のポイントは氷下魚(こまい)ね。北海道のお魚で、近くでは売ってない

材料 (2人分)

塩かずのこ
2枚
創味のつゆ
適量
丹波黒豆(市販品)
25粒程度
以下の*は前もって煮込んでおいたもの
適量
*京揚げ
1枚の3分の1程度
3個
3ピース
*冷凍剥きあさり
10粒程度
飾りに自宅の庭の南天と白南天
各1枝

作り方

  1. 1

    塩かずのこは6時間程度塩水につけ、塩抜きをし、その後創味のつゆを振りかけ、1時間程度置く。

  2. 2

    煮込みのものは前もって無加水鍋で煮込んでおいたもの。

  3. 3

    焼き網を熱し、氷下魚を焼く。適宜反転させる。

  4. 4

    食材をプレートに配置し、最後に南天と白南天を載せて、完成。

コツ・ポイント

氷下魚を焼く時は、横でしっかりと見ておく。適宜反転させ、焼き色がうっすらと付けばOK。

このレシピの生い立ち

やってきました、2022年!毎年恒例のワンプレートおせちを。まずその第1弾の目玉は、氷下魚ね。ネット通販は別として、まずご近所では売っていないね。実はこれ頂き物で、大丸の北海道展で購入したものとのこと。
レシピID : 7062723 公開日 : 22/01/01 更新日 : 22/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート