ふんわりパンでクリームパンの画像

Description

やわらかいふんわりパンに生クリームとカスタードをサンドしました!
フルーツなどを挟んではやりのフルーツサンドにしても◎

材料 (14個分)

生地
300g
砂糖
30g
1個
80g
5g
トッピング
お好みの量
お好みの量
トッピングシュガー
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    生地の材料をすべてHBに入れて生地を作り60分一次発酵を行います

  2. 2

    写真

    発酵終了後、14等分に分割し、ベンチタイムを約20分取ります

  3. 3

    写真

    めん棒で軽く伸ばします

  4. 4

    写真

    端を合わせ、小判型に成形したら 30~35℃で約30分最終発酵を行います

  5. 5

    写真

    端を合わせ、小判型に成形したら 30~35℃で約30分最終発酵を行います

  6. 6

    写真

    190℃で約3分焼成後、160℃で7分焼成します (温度を変えたくなければ、180℃で10~11分でも焼成可)

  7. 7

    写真

    パンが冷めたら切込みを入れ、ホイップクリームとカスタードを挟み、トッピングシュガーを振りかければ完成

コツ・ポイント

一次発酵の際に低温発酵でじっくり発酵をとるとよりやわらかい仕上がりになります!

このレシピの生い立ち

ふんわりかるい食感のクリーミパンを作りたかったから
レシピID : 7066420 公開日 : 22/01/06 更新日 : 22/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート