お弁当に特製だしで簡単、玉子わかめスープ

お弁当に特製だしで簡単、玉子わかめスープの画像

Description

顆粒だし、こんぶ茶、塩、うま味調味料で作った特製だしで簡単!断然安い、玉子わかめスープです。
スープジャーでお弁当に!

材料 (2人分)

300cc
特製だし
小さじ1
しょう油
小さじ1/2
みりん
小さじ1/2
カットわかめ
少々
砂糖
小さじ1/2
小さじ1/3
特製だし(作り置き)
顆粒だし
大さじ1
こんぶ茶
大さじ1
大さじ1
うま味調味料
小さじ1

作り方

  1. 1

    お弁当用のスープジャーにお湯を入れて温めておきます。
    ☆大事です。やらないとスープがぬるくなります。

  2. 2

    写真

    鍋に水、特製だし、しょう油、みりんを入れて沸騰させます。

  3. 3

    ボウルに卵を割入れて、砂糖、片栗粉を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    沸騰したら、乾燥のカットわかめを入れます。

  5. 5

    写真

    よく溶いた卵も、回し入れます。

  6. 6

    写真

    はい、こんな感じに出来ました。

  7. 7

    写真

    スープジャーのお湯を捨てて、玉子わかめスープを入れて、完成です。

  8. 8

    写真

    スープジャーは、1番小さい160mlのを使ってます。コーンスープ1杯分とかにも丁度いいです。

  9. 9

    写真

    直径6.5cm、高さ9cmの小さいサイズです。

コツ・ポイント

※特製だしを作り置きしておくと便利です。
スープに、うどんに、旨い!
※スープジャーは、お湯で温めておくと、スープが冷めにくいです。
※160mlのスープジャーが小さくて便利!コーンスープとかのサイズにもピッタリ。

このレシピの生い立ち

お弁当に持たせるスープジャーを買って、スープを持たせてますが、お湯を注ぐだけの玉子スープとか、結構高いので、自作してみました。
レシピID : 7073899 公開日 : 22/01/16 更新日 : 22/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート