鰹節と柚子のふりかけ(メモ)の画像

Description

柚子の香りがアクセントのふりかけです。
だしがらやネギの青いところを使って、あるもので何とかまとめた感じです。

材料

出汁をとった後の鰹節
二つかみ分
ねぎの青いところ
2本分
砂糖
大さじ1 と1/2
醤油
小さじ2位
大さじ2

作り方

  1. 1

    ネギの青い部分をみじん切りにする。
    柚子の皮も極みじん切りにしておく。

  2. 2

    出汁をとった鰹節をザルに揚げて水気をきる。

  3. 3

    フライパンで鰹節とねぎを弱火で空炒りする。

  4. 4

    ある程度炒ったら、具を端に寄せて、空いたスペースに砂糖と醤油を入れて少し水分を飛ばしてから、具と馴染ませる。

  5. 5

    胡麻とゆずを加えてさらに炒める。

    キッチンペーパーをひいた皿に重ならないように広げて、冷ます。

  6. 6

    完全に熱が取れたら清潔な容器に入れて保存する。早めに食べ切ってください。

コツ・ポイント

焦がさないように弱火でじっくり炒める。
柚子の皮の白いところはなるだけ取る。
冷ます時、重ならないように広げる。
早めに食べ切りしょう。

このレシピの生い立ち

いつもは顆粒だしですが、珍しく鰹節で出汁をとったら、とった後の鰹節がもったいなく感じて、ふりかけをつくっでまました。
レシピID : 7085290 公開日 : 22/01/23 更新日 : 22/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート