ピザやパスタに使える万能「トマトソース」

ピザやパスタに使える万能「トマトソース」の画像

Description

様々な料理に活用できる「基本のトマトソース」の作り方をご紹介します!
※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!

材料 (4人分)

オリーブオイル
30cc
ニンニク
10g(2片)
400g(1缶)
3g

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルと刻んだニンニクを入れ、中火にかける

  2. 2

    ニンニクに色が付いてきたらあめ色玉ねぎを加え、混ぜ合わせる

  3. 3

    全体がなじんだらホールトマトと塩を入れ、トマトを潰しながら更になじませる

  4. 4

    ソースが沸騰してきたら弱火にし、焦げないようにかき混ぜながら煮詰める

コツ・ポイント

・ホールトマトは、国産の丸いトマトではなく、細長いイタリアントマト(サンマルツァーノ種)がオススメ。
・トマトソースは冷凍保存が可能。トマトの酸味が抜けてまろやかな味わいに。

このレシピの生い立ち

トマトは加熱することで酸味が減り、甘みやうま味が強くなります。
玉ねぎとニンニク入りはオーソドックスなトマトソースですが、玉ねぎをしっかり炒めることで様々なうま味がプラスされておいしくなります!※YouTubeにて詳細なレシピを公開中です!
レシピID : 7085861 公開日 : 22/01/23 更新日 : 22/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
エリザベス花子
トマトの季節なので、日本産の生トマトで作りました。水を足す必要はありませんでした。飴色玉葱もコココロ式で楽ちん!汎用性鬼高。
写真
ホテルのコック猫
時間のある時に大量に作ってジップロックに小分け冷凍してます。便利です。アマゾンでトマト缶まとめ買いしてます。